エアバギーの双子用ベビーカーの口コミ

双子育児-おでかけ

こんにちは、2歳男女双子を育てているナツミです。

今回は、エアバギーの双子用ベビーカー『ココダブルフロムバース』を2年半ほぼ毎日使用した私が、購入前に心配だった点と、使用した感想について取り上げます。

双子ママに絶大な支持を得ているエアバギーの双子用ベビーカー『ココダブル EX フロムバース』
この記事を読んでいらっしゃるあなたも、購入を検討されているかと思います。

横型のベビーカーで重そうだけど、走行性はどうなの?狭い場所も通れるの?

双子ママに人気のベビーカーらしいけど、実際の評判はどうなの?

値段が高いから、絶対に失敗したくない!

あなたもきっと、このように考えておられるのではないでしょうか。

ナツミ
ナツミ

実際、『ココダブル EX フロムバース』は双子用ベビーカーの中で一番いいと思います。車が無い我が家にとって、移動手段としてはもちろんのこと、さらに大きな付加価値があり、大満足でした!

ココダブル EX フロムバースを購入したいけど、本当に使って良かったと思えるのか、使ってみなければ分からない心配・不安を、購入前に解消しましょう。

ココダブルフロムバース
(コダブル EX フロムバースの前のバージョンのものです)


\エアバギーのお得な購入方法はこちら/

双子用ベビーカーをエアバギーにして良かったこと6つ

エアバギーのベビーカーに乗る双子

エアバギーの双子用ベビーカーにしてよかったことは、下記6点です。

  • 軽い押し心地で、片手でラクラク押せる

  • 横幅がスリム

  • 新生児から使える

  • お米やオムツを下に置ける

  • 赤ちゃんが走行中眠ってくれる

  • ドリンクホルダーの性能がいい

  • 私は双子の妊娠が分かったとき、まず最初に思ったのが『どうやって赤ちゃん2人も連れて移動するの!?』ということでした。

    移動が苦しいものになると、育児ストレスが溜まるだろうな…というのは、当時子どもがいなかった私でも容易に想像できました。

    最低限双子の移動を楽にしたい!ということでネットで隅々まで調べた結果、たどり着いたのがエアバギーでした。

    エアバギーを選んだ決め手
    • 『双子用ベビーカー ランキング』でググったら1位はほぼエアバギーだった
    • デザインがカワイイ
    • 空気タイヤで走行性が良さそう

    それでは実際に使ってみて良かったことを紹介します。

    軽い押し心地!片手で押せる

    ココダブル EX フロムバースの重量は13Kg。
    ベビーカーの中でも重量級です。

    しかし赤ちゃんを乗せて押してみると軽く、運転技術がなくても行きたい方向・行きたい場所へ感覚的な操作で進むことができます。

    ナツミ
    ナツミ

    ブレーキはないけど、止まりたい時にスッと止まりますよ!

    また、片手で押せることも魅力です。
    ちょっとした段差はもちろん、曲がる時も片手で押すだけでスムーズに進みます。

    なので、スーパーで買い物する時も片手でベビーカー押しながら商品をカゴに入れられるし、
    (カゴはベビーカーの上に乗せていました^^)
    改札を通る時も片手で押しながらカバンからSuicaを出してタッチできます。

    横幅がスリム

    双子用ベビーカーには、縦型と横型があります。そしてそれぞれにメリット、デメリットがあります。

    横型ベビーカーのデメリットとして、『幅が広くて通れない場所がある』ということをまず連想すると思います。

    ココダブル EX フロムバースは、横型ベビーカーの最大のデメリットである『幅が広い』を、最大限に抑えています。

    横幅は71.5cmで、これは私が調べた双子用ベビーカーの中では最小値でした。

    新生児から使える

    ココダブル EX フロムバースは、その名の通り産まれた直後から使えるベビーカーです。

    シートがリクライニングできるので、平らにして新生児を寝かせることができます。

    ナツミ
    ナツミ

    『産まれたばかりはベビーカー使わないでしょー!』と思われるかもですが、意外と使いました!

    まず1ヶ月検診で病院に行く時、双子の場合、ベビーカーがなければ大人一人で行くことはできません。

    それに、病院での待ち時間ずっと抱っこはキツいです。
    まだ抱っこに慣れていませんから。

    そして、生後1ヶ月経過して外気浴をするようになった時、これまた双子の場合、大人一人だと同時に外に連れ出す必要があります。

    \生後2週間の検診。サイズ感はこんな感じ/
    エアバギーの双子用ベビーカーに新生児を乗せた時のサイズ感

    ココダブル EX フロムバースは産まれた直後から使用できるので、安心して双子ちゃんを乗せられます。

    シートは必須!

    新生児を乗せるなら、シートは準備した方がいいです。

    ベビーカーの素材は固くてゴツゴツしています。ここに産まれたての赤ちゃんをおくのはおくるみがあったとしても痛そうです。

    シートの種類は豊富にありますが、夏場暑くないシートを選んでおくのがおすすめです。

    最近では新型コロナウイルスに乗じて抗菌を意識したシートも販売されています。

    お米やオムツを下に置ける

    私は自宅に車がなく、移動手段は徒歩でした。赤ちゃん2人を連れて買い物に行くとき、重たい荷物を置く場所が下にあるので助かりました!

    重たい荷物を下においても、なお軽く走行できました。

    赤ちゃんが走行中眠ってくれる!

    お散歩中にぐっすり

    公式サイトでも、『エアバギーに乗ると、赤ちゃんがよく眠るというご意見をいただきます。』と記載されていますが、本当によく眠ってくれました。

    赤ちゃんにとって座り心地がよく、エアチューブタイヤでスムーズに走行するので眠たくなるのでしょうね^^

    散歩に出かけて5分くらいで2人とも眠り、帰宅後そのまま玄関に放置・・・なんてことも何度もありました。

    ドリンクホルダーが性能いい

    エアバギーのドリンクホルダー

    これはベビーカー本体の話ではないですが、どうしても言いたかった!

    魔法瓶とまではいきませんが、夏にマックで買ったジュースが4時間経っても冷たかったのです。

    ジュースを飲んだ瞬間『えっ!?あっ!?コレ(ドリンクホルダー)か~~~!』と驚かされました。

    ちなみにドリンクホルダーは、通常(1人用)のベビーカーには1つだけなのですが、ココダブル EX フロムバースには2つついています。

    ココダブルフロムバースのデメリット2つ

    エアバギーの双子用ベビーカーを使って本当によかったと思っていますが、一方で感じたデメリットはこちらです。

  • タイヤに空気を入れる必要がある

  • 重いので折りたたんで動かすのに一苦労

  • タイヤに空気を入れる必要がある

    エアバギーのタイヤ

    エアバギーのタイヤは空気タイヤになっています。それゆえに走行性が抜群なのですが、ベビーカーを使用しているうちに、タイヤの空気が自ずと抜けていきます。

    空気入れは購入時についてくるので、それを使って空気を入れれば大丈夫です。
    私は2ヶ月に1回の頻度で入れていましたが、忙しい双子育児の合間で作業していたので、地味に面倒でした。

    そして、空気を入れるメンテナンスを怠ったせいなのか、1回だけタイヤがパンクしたことがあります。
    こちらの方法で、パンクから2日後に直りました。

    重いので折りたたんで動かすのに一苦労

    ココダブルフロムバースの重量は13kgとなっています。これを折りたたんで一人で動かすのは体力がいります。走行性はいいですが、折りたたんで持っていくのは不便でした。

    ということで、例えばエレベーターがない2階以上のアパート、マンションでワンオペ双子育児をされる方には正直おすすめしません。一人でベビーカーを持って階段を昇っていくのは、双子の赤ちゃんもいる中で厳しいと思います。

    こちらの記事で他のおすすめの双子用ベビーカーも紹介していますので、参考にしてみてくださいね。

    エアバギーを購入する前に心配だったこと

    妊娠時に双子用ベビーカーをリサーチして、エアバギーを選びましたが、購入前にいくつか心配な点もありました。

    ここからは、ココダブル EX フロムバースを使う前に心配・不安な点を挙げ、実際どうだったかを書いていきます。

    横幅はスリムだけど、本当に狭い場所も通れるのか

    事前情報では横幅がスリムでエレベーターにも乗れるということは分かっていたのですが、実際は期待通り狭い場所でもだいたい通れました。

    駅の改札
    1ヶ所だけある広い改札から通れます。
    田舎だと広い改札自体がなくて、窓口側から通してもらうかも。

    エレベーター
    乗れなかったことはありません。
    駅のエレベーターも幅が狭いですが、サイドのドリンクホルダーを外せば通れました。

    スーパーのレジ
    場所によっては商品が邪魔で通れないことも。
    しかし並ぶレジを代えれば問題なかったです。

    病院
    大きな病院はバリアフリーなので心配ないです。地方の小さな病院だと入口からいきなり階段で立ち往生なんてことも・・・事前にGoogleMapなどで確認して行った方がいいです。

    マンションのエントランス
    スロープがついていれば、大抵の場合は通れると思います。自宅のマンションのエントランスは大丈夫でした。ベビーカーでお友達のマンションへ遊びに行っても大丈夫でした。

    ドンキ
    無理ですw
    入れるところもあるかもしれませんが気兼ねします。

    車に入るのか

    ココダブルフロムバースは車に入るのか

    通常のベビーカーより大きいので、軽自動車に入るのか心配でした。

    私は実家の車とカーシェアリングも利用していたので、いろいろな車に乗りましたが、実際はこちらです。

    ラパン×
    NBOX○(ギリギリ)
    ソリオ
    カローラ
    セレナ○(3列だとギリギリ)

    詳しくは写真付きでこちらに書きました。

    1人で車のトランクに乗せられるのか

    ココダブルフロムバースはとても重たいので、これを1人で担いで車に乗せられるのか、、、

    ナツミ
    ナツミ

    車種と人によります!

    セダンの場合
    車の形がセダンの場合、私1人では無理でした。

    折りたたんで横にしてから乗せるのですが、横にして持ち上げるのが2人がかりでないとしんどかったです。
    しかし、おばあちゃんは1人で乗せていたので、人によるのだと思います。

    Nワゴンやソリオ
    私1人でも余裕で乗せられました。
    重たいですが、車高が低めなので大丈夫でした。

    折りたたみは簡単にできるのか

    大きなベビーカーを折り畳むのに、私1人で簡単にできるのだろうか、、、

    実際は、最初よく分からなかったのでおじいちゃんに説明書見てもらってレクチャーを受けました。両サイドのレバーを両手で押せば楽々折り畳めます!

    ナツミ
    ナツミ

    私1人でも簡単にできました!

    公式サイトでは動画で紹介されているので、それを見てもわかります。

    玄関に置けるのか

    自宅はマンションなのですが、ベビーカーを折りたたんでも玄関に置くとかなりの圧迫感です。

    ということで、たたまず外に置いていました。しかし直射日光に当たって色あせてしまったので、カバーをかけるなど注意が必要です。

    双子ちゃんはこのベビーカーを気に入ってくれるのか

    これは一番心配でした。友達からは、ベビーカーを選ぶのは赤ちゃんが産まれてから、実際に乗せてみて、赤ちゃんが気に入ったものを買った方がいいと言われていました。

    ベビーカーを本格的に使い始めるのは3ヶ月過ぎてからのようです。

    育児の大変な時期が一旦落ち着いて、外出が増える機会に使い始めるらしいのですが、双子となるとそうはいきません…。産まれてすぐにベビーカーが必要なシーンがあるからです。

    エアバギーのベビーカーは乗り心地がよく、赤ちゃんがよく眠るという話は聞いていましたが、赤ちゃんにも個性があるので、うちの子たちは大丈夫だろうか・・・

    ナツミ
    ナツミ

    実際はとても気に入ってくれました!

    まず、新生児の頃は泣くことでしか自分の意思を表現できない時期ですが、泣かなかった!!

    ベビーカーに乗せて外気浴に行くと、大人しく日光あびていましたw

    それからイヤイヤ期に入るまでベビーカーに乗せるとイヤイヤして泣くことはありませんでした。

    イヤイヤ期に入って『ベビーカーに乗りたくない!歩く!』という時もありましたが、片手で操作・走行できるので、1人を乗せて1人を歩かせることも可能でした。

    エアバギーで双子ちゃんとHappyな生活を!

    以上、エアバギーの『ココダブル EX フロムバース』についてでした!
    使う前に少しでも心配・不安を解消できていれば嬉しいです。

    双子育児は本当に大変で、精神的に何度も追い詰められましたが、外出の時このベビーカーが私の心の支えとなってくれました。

    このベビーカーがなければ外出も億劫だったし、このベビーカーでなければ気分も上がらなかったと思います。

    エアバギー『ココダブルEXフロムバース』はこんな人におすすめ
  • 双子ちゃんとのお散歩を楽しみたい
  • 赤ちゃんの安全面とデザイン性を重視している
  • 移動手段が主に徒歩
  • みなさんもぜひココダブル EX フロムバースで双子ちゃんと楽しくお散歩してみてください!
    最後まで御覧いただきありがとうございました。

    今すぐ楽天公式Shopでエアバギーを見る