双子に一人用ベビーカーは必要!?もうすぐ3歳になるのでふり返る

双子に一人用ベビーカーは必要なのか 双子育児-おでかけ

こんにちは、もうすぐ3歳になる男女双子を育てているナツミです。

双子の赤ちゃんとの移動、双子用ベビーカーや双子用抱っこひもが世の中に浸透してきたものの、ママ1人で2人の赤ちゃんを連れて行くのは一苦労ですよね。

今回は一人用ベビーカーに焦点を充てて、双子にとって一人用ベビーカーが必要なのかどうか、一人用ベビーカーだけでもいいのかを考えてみました。

私は双子が生後9ヶ月の時に一人用ベビーカーを購入し、今もたまに使用しています。

先に結論を言うと、
私の場合、基本的な移動手段が徒歩だったので、一人用ベビーカーは必要でした。
ただ、一人用ベビーカーだけでは成立しませんでした。

ということですが、双子ちゃんやママをとりまく環境や事情は様々なので、必要でない場合もあると思います。

この記事をみて、自分は必要なのかどうか、参考にしていただければと思います。




なぜ一人用ベビーカーを購入したか

我が家の双子は新生児の頃からエアバギーの双子用ベビーカーを使用していました。

この双子用ベビーカーには本当に助けられ、移動は快適でした。

しかし、成長するにつれて外出機会が増え、双子用ベビーカーではなかなか厳しい所が…

それはズバリ、電車とバス!

電車に双子用ベビーカーで乗る事はできるのですが、時間帯によっては満員の時があり、場所を取って罪悪感を感じてしまいます…。邪魔だとか言われたことはないですが、強い視線を勝手に感じていました。

また、双子用ベビーカーでバスに乗るという選択肢は当時全くありませんでした。

つまり、ママ1人でコンパクトに移動したい!と思って一人用ベビーカーを購入しました。

一人用ベビーカーが活躍するシーン

一人用ベビーカーを購入したのは双子が生後9ヶ月の頃でした。

それまでは、『一人用ベビーカーにすると、もう1人は抱っこすることになり、ベビーカーに乗っている方が泣き出したらあやすのに大変そうだな…』と思っていました。

しかし生後9ヶ月を過ぎてからは移動中グズグズすることはそれほどなく、一人用ベビーカーに乗せた時も上機嫌でいることが多かったです。

実際に使ってみて、活躍したところを紹介します!

電車・バスを使う時

抱っこ紐とベビーカー

先程述べたように、電車に乗る時は一人用ベビーカー&抱っこひもを使いました。

この方が場所をとらず、省スペース!
更に、双子用ベビーカーの場合は席に座るのをあきらめてバリアフリースペースを陣取っていましたが、一人用ベビーカーの場合はスッと座れます。

パパと2人で電車に乗る時も、もっぱら一人用ベビーカーに頼っていました。

ちなみにバスは、2021年6月から都営バス全線で双子用ベビーカーを使用することができるようになったそうです!よかったよかった!

やはり荷物が重い時は双子用ベビーカーで移動したいですし、ママの腰への負担を考えると、2人連れて外出する時は最大限双子用ベビーカーを使いたいものです。まぁ私の住んでいる所は都営バス走っていないですが・・・。

1人が風邪を引いたとき

双子が保育園に入った頃、1人だけ風邪を引いて病院へ連れて行くことがよくありました。

元気な子をパパに見てもらっている時や、保育園に登園させた後に、風邪を引いている子を一人用ベビーカーに乗せて病院へ連れて行っていました。

また、風邪を引いている子はおうちでお休みし、元気な子をお散歩に連れて行くときも活躍しました。

1人がベビーカーに乗りたがらない時

2歳頃になると、ベビーカーに乗りたがらないこともありました。男の子も女の子も、日によってベビーカーに乗りたくない!という事が…

特に保育園に登園するときこんなことが起こると、早く連れて行きたいのに困ってしまいます。

そんな時は一人用ベビーカーに切り替え!

『こっちにする~?』と言って、普段乗っていないベビーカーを出してくると大抵興味を示して、2人とも乗りたがります…。『君はママと一緒に押してくれるかな!?』と言って、1人の気を引いて押して貰っていましたが・・・なかなか進むのが遅かったです。

おすすめの一人用ベビーカー

我が家で使っていたベビーカーは西松屋の『バギーFAN ロングプラス

お手頃価格だったのもさることながら、『GOOD DESIGN賞受賞』という大きな信頼に心揺さぶられ購入しました♥UVカットのサンシェードやメッシュタイプの座席で夏でも大丈夫でした。

実際に使ってみてのメリット・デメリットはこちらです。

  • 超軽量!
  • クッションシートを外して洗える
  • 後ろに心ばかりの買い物かごがあるが、これが意外と使える
  • 畳んでも長い
  • 荷物をぶら下げた状態で子どもを降ろすとひっくり返る

まず、普段使っているエアバギーの双子用ベビーカーと比べると、とにかく軽い!!ベビーカーってこんなに軽いものもあるんだと感動しました。

ただ、持ち手の部分に買い物の荷物やカバンを引っかけていると、子どもを降ろした時に、荷物の重さでベビーカーが後ろに倒れるので注意です。先に荷物を外してから子どもを降ろす必要があります。

最後にまとめ

以上、双子育児に一人用ベビーカーが役に立ったお話でした。

  • 普段の生活で、移動手段が徒歩の場合はあると便利
  • 電車やバスに乗る時は『一人用ベビーカー&抱っこひも』スタイルがおすすめ
  • 使用頻度・使用期間を考えると安いベビーカーでもいい

2歳頃になると、1人だけを連れて行く機会も増えたので、一人用ベビーカーがあって便利でした。

今でもたまに使っており、1人は乗って、1人は押してくれます。

そして、使用頻度も毎日ではなく、使用期間も短いので、バギータイプの安いものがいいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。